2005年11月25日

何か起こせ! START SOME!

卒業まであと111日

中央協議会がありました。
1、以前行なわれた「委員長会」の報告。一部掲載します。
○出た意見
同じ委員会同士だけでなく、皆でもっと対話したい
中央協議会良くして(上から降りてきたものを決裁するだけの中央協議会では意味なし)
各委員会の現状報告などをしたら充実するのではないか
中央協議会は月間目標しか決裁していないので、協議会になっていない
○中央委員によるまとめ
運営面に無理が生じており、不満とマンネリがはびこる結果となっている
受身の態勢でみなが望んでいて、意識改革が必要
○今後について
再出発の思いで、スタートせよ
各委員会で、何か「新しいこと」を!
中央協議会を「自分が運営する」との責任感を持ってほしい。中央委員もみんな同じ立場に立とう    卒業(実行)委員会とも連動を
中央協議会では、「学校をよりよくしていくには何が必要か」を話し合おう。月間目標は一つのきっかけ
2、担当のN先生の言葉
「新たな動きを起こそう!最後のがんばりは後輩のイメージにも直結してしまう。今からでも遅くない。何か『大きなこと』を!」
これで約十分です。

図書委員会も何か始めます。

また、今日はダ・カーポのコンサートに行きました(主催MIN-ON)。
夫・榊原政敏さんと、妻・榊原広子さんのDA CAPOです。妻の広子さんは股関節症という病気で入院して、その復活までの闘病記があり、それを拝読をしながらの歌には凄く感動しました。
(参考http://business1.plala.or.jp/dacapo/ http://www.min-on.or.jp/cube/d_column01.html
15秒の風景という歌があるのですが、青春を歌った感動ソングです。いつか聞いてみてください。

何度も書いていますが、セミファイナルエグザムズが近いです。どの教科もそうとう難しいです。中学最後の大きな山です。これを超えたら、高校は見えてきます。大勝利して、卒業へ駆け抜けていきます。

卒業実行委員女子委員長の人と、なかなか対話できません。早くみんなと対話して、友情を築いていきたいのですが。きっかけを逃さず積極的に対話しましょう、と自分に言い聞かせる今日この頃。

そういえば、左首のリンパが異常に腫れています。風邪の前兆っぽいです。細胞が、今このリンパで細菌と戦ってくれてると思います。負けるな!

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

中央評議会も、潮流が起こりつつあるようですね。
学校を運営する委員会が変われば、諸々の活動もスムースに行われるようになると思います。


試験前なので、体を壊さぬように、戦い抜いていきましょう。

匿名 さんのコメント...

おたふく大丈夫ですか~~~~