2005年11月23日

私がやる I do.

卒業まで、あと113日

今日は、まず午前の分を書きます。また午後の分も書くので、お楽しみに。

今日は、勤労感謝の日ですが、学校に行って部活の歌のレコーディングをしました。
作曲してくださった凄い先生が来てくださって、色々な話を聞くことが出来ました。ちょっとだらけてきてしまっていた所に、凄くいい刺激になりました。自分の目指すべき道がハッキリしてきました。私がやる!

今日はJ1第32節、フロンターレの試合が近くでやっています。見に行きたいよぅ。
最寄り駅もサポーターでごった返しています。ジュビロのサポーターはさぞ居づらいだろうな。フロンターレ一色なんだもの。熱気は凄いし、勝ちへの執念が・・・

卒業実行委員会。なったからには、頑張ります。
まだ何をやるのか知りませんが、よく考えてみたら、やることを決めるのも我々ではありませんか。
という訳で、今出来そうなことを箇条書きしてみます。


最終目標
卒業に向けて、皆が自分に革命を起こす
 そのためには、
卒業に向けて、自分に対する誇り・自覚を持たせる
 実行委員会で出来ることは、
意識啓発をする
 その手段として、
対話、新聞、決意発表、朝活動の推進

○対話
まず、実行委員会内から皆の友情を深め、本音を言えるようにする。実行委員の意識啓発。
と同時に、朝や昼休み・放課後などの時間に対話スペースを確保し、少しずつ対話を推進していく。一対一対話が基本。
○新聞
決意した人が、何をすればよいのか分からず迷うことが無いよう、朝活動や推進している活動を周知徹底しておく。また、有志の決意発表を載せることにより、意識啓発をはかる。「卒業式まであと~日」。

☆これらの施策を行うのに伴い、実行委員会内で、常に対話し、思索し、議論していく必要がある。率先して進んでゆく者が、つまづいていては誰もついてこない。


また午後にも書きます。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

今日はお疲れ様でした☆ミ
卒業実行委員会遂に明日発足ですね。N先生いわく「まずは卒業指針の単語の一つ一つを深めていこう」とのことです。部門作ったり行動案考えたりはもうちょい先になるらしいです。
私たち卒業実行委員一人一人がちゃんと自覚持って、頑張って行きたいですね。実行委員会に入りたくても入れなかった人たちの想いを反映して行けたらいいと思います◎〃
haameyに対抗して…卒業までの目標
① ポール前で曲目に関係なくあと20回は一節とる。
② 推薦図書読破!!!!
③ あと100冊の読書(=年間300冊以上の達成)
④ 朝読書の推進及び朝読推進放送復活
⑤ 生徒手帳に掲載されている愛唱歌を1つでも多く後輩たちに伝える!!!!!!!!
⑥ 何でも語り合える友人を作る
⑦ 何事も恐れずに。何事も自ら引き受け、行動に移す。何事にも屈しない。何事も同志のため、後輩のために。
長くてごめん。貴方にいつも啓発されてるような感じですね。。。あと113日。ともどもに頑張っていきましょう(*^皿^*)b

匿名 さんのコメント...

今日はお疲れ様でした。
あの後、無事届けることが出来ました。
創立者に気持ちが届く事を祈ります。

卒業委員の目標すごいですね。
自分はまだ明確な目標は立てていないですが、対話こそ、自分自身としては重要だと、確信しています。
言論人としても、先哲に続かなくては。